真剣に
補助金を獲得したい方!
事業を飛躍させたい方!
資金繰りに困っている方!

真剣に
補助金を獲得したい方!
事業を飛躍させたい方!
資金繰りに困っている方!

認定支援機関の専門家が
フルサポートします
NEWS
none

補助金を
真剣に獲得したいなら
【補助金サポート】

トップクラスの採択率
新事業を進める、現事業の販路拡大を計画されている場合、積極的に補助金を活用することで、財務面でかなり優位に進められ、低リスクに繋がります。
おすすめ、人気補助金が分かる 補助金サイトを見る

none

融資のことなら

金融機関出身者がサポートします
融資を獲得するにもノウハウがあります。
専門家を活用することで、審査に通る可能性、
さらに融資額の増大が期待できます。

none

補助金・助成金活用した「成長戦略」
融資による潤沢な「資金確保」
実現可能性の高い「事業計画」


中小企業の
新しい挑戦、飛躍、復活を
フルサポートします

補助金・助成金サポートの強み

高採択率をキープ

一般的に採択が難しい補助金に強い

実効性の高い事業計画

見かけ倒しにならない、事業遂行可能な計画書策定をサポートします。

認定支援機関認定者が直接担当

資格者が担当しますので、質の高いサポートを期待してください。

実績報告までサポート

採択時点で終了ではなく、その後の大変な申請についてもサポートします。

適正な報酬

着手金、成功報酬について事前に説明し、見積書を発行します。

融資サポートの強み

審査ポイントを把握

審査方法を熟知している金融機関出身の専門家がサポート。面談の対応も指導い

金融機関から褒められる事業計画

審査方法を熟知している金融機関出身の専門家がサポート。面談の対応も指導い

適正な成功報酬

融資サポートの報酬は、原則3~4%です。

none

補助金申請で
トップクラスの採択率を
キープしている理由

~お客様の事業計画書を一から丁寧に作成します~
補助金申請で
採択される重要なポイントは事業計画書です。
これから進める事業内容を詳細にお伺いし数度の修正を経た後、
最終的な事業計画書を作成いたします。
そのため、1つの計画書作成に最低でも2週間程度要します。
よくある、「ひな形(テンプレート)を少し修正して作成」することはありません。
お客様の案件ごとに一から作成し、
上質かつ実行可能性が高い事業計画書を完成させます。
これが「トップクラスの採択率をキープ」している理由です。

よくある質問

Q多くの補助金があるが、どの補助金を申請すればよいのでしょうか?
お客様の事業内容、これから取り組まれる事業(補助金の対象)をお伺いし、最適な補助金を提案させていただきます。
ひとつの取り組みで複数の補助金を取得することはできませんが、補助金額、採択率などを考慮した提案をさせていただきますので、お気軽にお問合せください。
Q手数料はいくらですか?
申請する補助金により異なりますので、各補助金の説明ページをご参照ください。
原則、着手金+成功報酬(通常12-18%)となっています。